基礎と応用の中間にあるもの

81beddddcafa29b4e22e8f683b9fc1be_m
中学生の勉強で最も大事なのは基礎だと思います。
特に英、国、数は基礎力がないと授業について行く事も難しくなります。

しかし、基礎だけ出来ていればいいかというとそうでもありません。
基礎を知っているだけではテストで点数に結びつきません。

応用問題というとオーバーですが、基礎を使いこなして初めて解ける問題もあります。
基礎と応用の中間にあるものと言えばいいのでしょうか?
説明が難しい範疇です。

この力は中学の基礎を復習して、少しレベルの高い問題集に挑んで初めてつく力のような気がします。
間違ってもいいので、もう一歩考える。
そんな勉強の積み重ねが物を言うのかもしれません。

一通り基礎の勉強が出来たら、
少し難しい問題集に挑戦して沢山間違って沢山学ぶ。
それが大事なんだろうと思います。

スポンサーリンク
スポンサードリンク336
スポンサードリンク336

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサードリンク336